2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 Kuma_T 11 分かる話 整数の性質(A) 整数というものは数直線上で「バラバラ」に存在していますから,そのアプローチも他の単元とはだいぶ違います。つまり,まずは,いろんな観点から「絞り込むことが大事」ということを知るべきですね。何というか,推理ゲーム的な,ある […]
2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月21日 Kuma_T 11 分かる話 データの分析(Ⅰ) いわゆる「統計学」の入門編みたいな単元で,学習指導要領での扱いから見て,最近,推されてきているようです。まあ「統計のウソを見抜ける」リテラシーぐらいは持っていて欲しいですね。 ここでは,新しい用語がたくさん出てきます […]
2021年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年7月18日 Kuma_T 11 分かる話 平面図形(A) 小学校から習ってきたいわゆる「初等幾何」「ユークリッド幾何」について,何個かの定理を追加して学んでいきます。三角形の五心や,円に関わる定理が出てきますね。共通テストでもよく出題されます。難しいかもしれませんが,例題を通 […]
2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 Kuma_T 11 分かる話 三角比(Ⅰ) いわゆる「サイン・コサイン・タンジェント」のことで,難しいことの代名詞みたいに言われます。その理由としては,何でこういうことを学ぶのか,という意味を,十分説明されていないのかもしれませんね。私の目から見れば,実は教科書 […]
2021年7月13日 / 最終更新日時 : 2021年7月13日 Kuma_T 11 分かる話 2次関数(Ⅰ) 高校数学の要(かなめ)です。例えば数学で受験することになった人で,苦手な方。あるいは,いったん別の仕事で社会人になったけど,やっぱり看護師になりたい,とOL等を経験してから看護学校を受験しよう,という方も対象となります […]
2021年7月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 Kuma_T 11 分かる話 場合の数と確率(A) 目次トップページへ 確率は大学入試では理系向けの微分積分に次いで,2番目に多く出題されると言われていますから,重要です。まあ,問題を作りやすいのでしょう。 ここの単元では,難しい方程式とかは出てきませんが,代わりに, […]
2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 Kuma_T 11 分かる話 数と式(Ⅰ) 数Ⅰの最初の章ですが,ここでは,基本的な式変形の展開・因数分解や,実数,論理,1次不等式を扱います。特に重要なのは「因数分解」でしょう。なぜかと言うと,因数分解によって2次以上の高次方程式や不等式を解くことができるから […]
2021年7月3日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 Kuma_T 11 分かる話 「分かる」話とは 「分かる」話とは…その単元を学ぶ意味,その内容の意義について,およびその単元全体に関わるポイント,です。人間というのは,やはり自分が今やっていることの意味を知りたがる存在ですし,少なくとも高校段階ではこれはある程度伝えて […]
2021年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 Kuma_T e5 others 32. Review 3 times, and summarize the main point of each lesson in a few words In Japan, I heard that the students who get the top level score in countrywide tests have the custom “Re […]
2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2021年9月22日 Kuma_T 2 応急処置編 受験生・浪人生の勉強法 どの本がいいんですか(2) 推薦書 (2) 入試基礎レベル ○「チェックアンドリピート」シリーズ(Z会出版)。 東大・京大や医学部志望者には,基本的にこれを薦めています。ややひねった問題が多いのと,問題数もそこそこ(ⅠAで約300問,ⅡBで約400 […]