2021年4月3日 / 最終更新日時 : 2021年5月7日 Kuma_T 1 入門編 第2条 毎日,誠実に解け 数学や英語は「カンがモノを言う」教科だと言いました。そして,数学の問題を解く,という動作をやってみれば分かりますが,要は「問題文を見て何を連想できるか」という点が最大のポイントなのです。皆さんの親御さんは,ほとんど高校 […]
2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年5月7日 Kuma_T 1 入門編 第1条 手を動かせ さて,宿題は考えてもらえたでしょうか。皆さんは「数学を得意にするためには?」の問いにどんな答えを出したでしょうか。もちろん,私と違っていても良いのかもしれませんが,前回のイントロダクションで語った通り,「本番に一番近い […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 Kuma_T 1 入門編 0.5 イントロダクション あなたの悩みの正体 0.5 イントロダクション さて,あなたはこの「数学を得意にするコツ」を読み始めました。その動機は細かくはいろいろあるでしょうけど,絞ればこういうことではないですか?すなわち,あなたの悩みはズバリ 自 […]
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 Kuma_T 0 序論 0. はじめに このブログについて みなさん,こんにちは。私はおもに高校で数学を教えています。いきなり最初から以下,長い文章になってしまいましたけれども,ご了承下さい。私の経歴は,塾時代や他も含めると,20年近くになります。プロとして […]