整数の性質(A)

 整数というものは数直線上で「バラバラ」に存在していますから,そのアプローチも他の単元とはだいぶ違います。つまり,まずは,いろんな観点から「絞り込むことが大事」ということを知るべきですね。何というか,推理ゲーム的な,あるいは「犯人捜し的な」発想が求められると思います。いろんな証拠から,容疑者を絞り込むような感覚が,解くときにはします。別の表現をすれば,この仮定とか,諸々の性質からして,「こうじゃなきゃいけない」と,「必要条件」でどんどん外から網をかけていく感覚でしょうか。そういう意味でも「知っていることを書き出せ」「手を動かせ」はここでも鉄則なのです。

 また,ここは「難問の宝庫」とも呼ばれる分野です。自力で散々考えたあげく,分からなくて模範解答を読むと,「言われたら分かるけどなあ…」と思ってしまうことが多い分野ですね。大数学者ガウスによれば「整数論は数学の女王」と言ったとか。東大入試数学でもよく出ていますよ。

 絞り方の他,剰余類,合同式,ユークリッドの互除法,あるいは数学的帰納法(数B),背理法などといった各種道具の使いこなしも大切です。

ではまた次回。

Nasuno Kumao

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

11 分かる話

前の記事

データの分析(Ⅰ)
11 分かる話

次の記事

式と証明(Ⅱ)