コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

数学を得意にするコツ (How to get A in Math)

  • ホーム
  • お問い合わせ先
  • 定期試験を何とかしたい
  • 受験勉強はどうしたら
  • 1 入門編
  • e1 for beginner

2021年5月

  1. HOME
  2. 2021年5月
2021年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月11日 Kuma_T e3 medium level

19. STUDYING FOR THE ENTRANCE EXAM IN MATH IS FIRST:MEMORIZING, SECOND : “TRY AND ERROR”.

At first on preparing for the entrance exam or routine tests, you must memorize necessary things such as formu […]

2021年5月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月10日 Kuma_T 2 応急処置編

模試対策2~最低2回は復習しよう!!

 これは受験の常識ですけど,重要なのであえて書きます。  模試は解きっぱなしにしないで,まず受けたその日か翌日には,1回目の復習をしておきます。頭がホットなうちに,復習しましょう。特に「できそうでできなかった問題」や「う […]

2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 Kuma_T 5 上級編

第22条 難問対策(2) 具体化せよ。実験せよ。

 これも難問遭遇時の基本動作中の基本ですね。例えば,確率の問題や,数列の問題,あるいは自然数・整数に関する証明問題で,どうにも題意が取りにくい時があります。そういう時にまずやるべきことは,n なら n に,順に n=1, […]

2021年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年5月8日 Kuma_T 2 応急処置編

模試対策1~(1)(2)は取ろう!!

 予備校業者などが行う模試(模擬試験)は,全国の受験生を偏差値で「輪切り」にして成績をつけないといけないため,最初の小問集合以外の「大問」は次のような小問に分かれていることが多いようです。(なお,最初の小問集合で,得点を […]

2021年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年5月8日 Kuma_T e3 medium level

18. AN IDEA FOR PROVING PROBLEMS IS FORROWING:

At proving problems, you must have a different approach. Because you already find answers. All your job is con […]

2021年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年5月8日 Kuma_T 3 基礎編

第4条の2 共通テストの数学①では,数ⅠAを解け

 これは解くべき問題を取り違えるな,という話で,一部の人には「そんなバカな」と思えるでしょう。しかし,異常心理になる入試本番では,この「数Ⅰトラップ」に引っかかる人が続出するのが現実です。  共通テストの前身の「センター […]

2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月8日 Kuma_T 5 上級編

第21条 難問対策(1) 知っていることを書き出せ

 以下数回にわたって,上級編として,難問にぶつかった時の基本動作をお伝えしたいと思います。いわば「難問の切り崩し方」ということで,東大京大レベルの対策でもあると言えます。私もほぼ毎週のように使っている動きで,そういう意味 […]

2021年5月4日 / 最終更新日時 : 2021年5月8日 Kuma_T 4 中級編

第11条の2 採点の実態についての「噂」(だがかなりホントっぽい)

 私の話の「落としどころ」というか,判断基準ですね,「先生,○○はどうしたらいいんですか?」という受験数学に関する質問が生徒から来ます。その時に頭に思い浮かべるのは,いつも「この子が大学入試の採点現場ではどう評価されるの […]

2021年5月3日 / 最終更新日時 : 2021年5月8日 Kuma_T e3 medium level

17. YOU SHOULD TRAIN YOURSELF HARD UNTIL YOU CAN SOLVE WHEN YOU HAVE “A BUTTERFLY IN YOUR STOMACH”.

When the exam starts, you may feel a kind of strain. And unfortunately, you may have a butterfly in your stoma […]

2021年5月2日 / 最終更新日時 : 2021年5月8日 Kuma_T 4 中級編

第20条 入試合格の必要条件は,典型標準問題がスラスラ解けること

 これは入試演習の授業でよく私が口にします。まあ,あくまでも「必要条件」ですけど,まず受験数学の勉強として目標とすべきレベルは,「典型標準問題がスラスラ解ける」状態に至ることだと思います。具体的には,核教材として選んだ入 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

目次

2022年5月13日

00. Hello!

2021年4月4日

0. はじめに

2021年3月31日

昨今のオンライン出願化について

2025年1月19日

共通テスト数ⅠAの対策案(2023年12月28日)

2023年12月28日

医学部への数学,医学部受験数学で困っている人へ

2023年4月3日

W-735Hのバンド交換 

2022年9月17日

目次~上級編+本編その他

2022年5月14日

目次~中級編

2022年5月14日

見識を磨くこと

2021年11月21日

積分法(Ⅲ)

2021年11月14日

授業の基本としている方針

2021年11月7日

カテゴリー

  • English Ver.
    • e1 for beginner
    • e2 basic level
    • e3 medium level
    • e4 advanced level
    • e5 others
  • 未分類
    • 案内文
    • 生活の知恵
  • 総論編
    • 0 序論
    • 1 入門編
    • 11 分かる話
    • 2 応急処置編
    • 3 基礎編
    • 4 中級編
    • 5 上級編
    • 6 その他
    • 7 若手指導者への手紙

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2023年12月
  • 2023年4月
  • 2022年9月
  • 2022年5月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2023年12月
  • 2023年4月
  • 2022年9月
  • 2022年5月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

カテゴリー

  • 0 序論
  • 1 入門編
  • 11 分かる話
  • 2 応急処置編
  • 3 基礎編
  • 4 中級編
  • 5 上級編
  • 6 その他
  • 7 若手指導者への手紙
  • e1 for beginner
  • e2 basic level
  • e3 medium level
  • e4 advanced level
  • e5 others
  • 未分類
  • 案内文
  • 生活の知恵
  • サイトマップ
  • 免責事項
  • 著作権について
  • プライバシーポリシー
  • Privacy Policy for How to get A in Math
  • Disclaimer for How to get A in Math

プロフィール

Nasuno Kumao
I teach Mathematics in Japan over 20 years.
This site named "How to get A in Math" in English.

Copyright © 数学を得意にするコツ (How to get A in Math) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

ご案内

  • ホーム
  • お問い合わせ先
  • 定期試験を何とかしたい
  • 受験勉強はどうしたら
  • 1 入門編
  • e1 for beginner

カテゴリー

  • English Ver.
    • e1 for beginner
    • e2 basic level
    • e3 medium level
    • e4 advanced level
    • e5 others
  • 未分類
    • 案内文
    • 生活の知恵
  • 総論編
    • 0 序論
    • 1 入門編
    • 11 分かる話
    • 2 応急処置編
    • 3 基礎編
    • 4 中級編
    • 5 上級編
    • 6 その他
    • 7 若手指導者への手紙
  • ホーム
  • お問い合わせ先
  • 定期試験を何とかしたい
  • 受験勉強はどうしたら
  • 1 入門編
  • e1 for beginner
PAGE TOP