コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

数学を得意にするコツ (How to get A in Math)

  • ホーム
  • お問い合わせ先
  • 定期試験を何とかしたい
  • 受験勉強はどうしたら
  • 1 入門編
  • e1 for beginner

2021年6月

  1. HOME
  2. 2021年6月
2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 Kuma_T 2 応急処置編

受験生・浪人生の勉強法 プランニング(1)

 長期間なので,やはりある程度の受験計画,というものは必要かと思います。ただ,これは関連書も多く,いろんな意見があるでしょうから,私の意見だけではなく,学校の先生にも聞いてみて下さい。私から見たコツは,以下の通りです。  […]

2021年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月8日 Kuma_T e5 others

29. RECONSIDER YOUR ANSWERS IN THE LAST 5 MINUTES.

When the proctor says “Last 5 minutes!”, you have to check your answers. You may not proceed new q […]

2021年6月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 Kuma_T 2 応急処置編

受験生・浪人生の勉強法(1) 心構えなど

 さて,後回しにしていましたが,何か書いておきたいと思います。 まずやはり,これだけ長時間かつ長期間にわたって勉強し続けるためには,何らかの「志」が必要ではないかと思います。強い動機と言っても良いと思います。なぜ,受験す […]

2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 Kuma_T e5 others

28. IS MATH USEFUL IN YOUR LIFE?

This may be a FAQ all over the world. If I answer something, my blog may get flooded by comments. So I hesitat […]

2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 Kuma_T 6 その他

第31条 最後まで粘り抜け

 試験の本番では,最後の1秒まで,粘りに粘り抜くことです。簡単に諦めてはいけません!!最後まで手を動かしましょう!!  総論編の本編は,これでいったん終わりです。 次からは「分かる話(単元導入時の話)」や「解ける話(各授 […]

2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 Kuma_T e4 advanced level

27. (FOR MARK TESTS 2) BE AWARE OF MARKING THE MARK, DON’T WASTE TIME.

Make efforts on reducing time. For example, if your marks on your sheet have shapes of oval, mark with startin […]

2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 Kuma_T 6 その他

第30条 公式は書き出して,確認してからあてはめよ

 これもぜひ普段のクセにしてほしいものですね。例えば,数Ⅱの三角関数の加法定理の公式で,中にある符号を+とーを逆に思い出してしまって,それで答えを書き始めてしまい,そこから後の答案が全部ムダになってしまう,という,よくあ […]

2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Kuma_T 2 応急処置編

学習法のヒント「尺取法」

 これは必ずしも数学ではありませんが,「3回繰り返す」時の,一つのアイデアです。 尺取り虫という動物がいて,ユーモラスな歩き方をしますが,それに似た感じで繰り返す方法です。 どういうことか,というと,例えば,英単語の小テ […]

2021年6月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月1日 Kuma_T e4 advanced level

26. (FOR MARK TESTS 1) TRAIN YOURSELF IN USING YOUR TIME THOROUGHLY.

The tests marked by “mark sheets” are the battle in very short time. So, you may failure in mark t […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

目次

2022年5月13日

00. Hello!

2021年4月4日

0. はじめに

2021年3月31日

昨今のオンライン出願化について

2025年1月19日

共通テスト数ⅠAの対策案(2023年12月28日)

2023年12月28日

医学部への数学,医学部受験数学で困っている人へ

2023年4月3日

W-735Hのバンド交換 

2022年9月17日

目次~上級編+本編その他

2022年5月14日

目次~中級編

2022年5月14日

見識を磨くこと

2021年11月21日

積分法(Ⅲ)

2021年11月14日

授業の基本としている方針

2021年11月7日

カテゴリー

  • English Ver.
    • e1 for beginner
    • e2 basic level
    • e3 medium level
    • e4 advanced level
    • e5 others
  • 未分類
    • 案内文
    • 生活の知恵
  • 総論編
    • 0 序論
    • 1 入門編
    • 11 分かる話
    • 2 応急処置編
    • 3 基礎編
    • 4 中級編
    • 5 上級編
    • 6 その他
    • 7 若手指導者への手紙

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2023年12月
  • 2023年4月
  • 2022年9月
  • 2022年5月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2023年12月
  • 2023年4月
  • 2022年9月
  • 2022年5月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

カテゴリー

  • 0 序論
  • 1 入門編
  • 11 分かる話
  • 2 応急処置編
  • 3 基礎編
  • 4 中級編
  • 5 上級編
  • 6 その他
  • 7 若手指導者への手紙
  • e1 for beginner
  • e2 basic level
  • e3 medium level
  • e4 advanced level
  • e5 others
  • 未分類
  • 案内文
  • 生活の知恵
  • サイトマップ
  • 免責事項
  • 著作権について
  • プライバシーポリシー
  • Privacy Policy for How to get A in Math
  • Disclaimer for How to get A in Math

プロフィール

Nasuno Kumao
I teach Mathematics in Japan over 20 years.
This site named "How to get A in Math" in English.

Copyright © 数学を得意にするコツ (How to get A in Math) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

ご案内

  • ホーム
  • お問い合わせ先
  • 定期試験を何とかしたい
  • 受験勉強はどうしたら
  • 1 入門編
  • e1 for beginner

カテゴリー

  • English Ver.
    • e1 for beginner
    • e2 basic level
    • e3 medium level
    • e4 advanced level
    • e5 others
  • 未分類
    • 案内文
    • 生活の知恵
  • 総論編
    • 0 序論
    • 1 入門編
    • 11 分かる話
    • 2 応急処置編
    • 3 基礎編
    • 4 中級編
    • 5 上級編
    • 6 その他
    • 7 若手指導者への手紙
  • ホーム
  • お問い合わせ先
  • 定期試験を何とかしたい
  • 受験勉強はどうしたら
  • 1 入門編
  • e1 for beginner
PAGE TOP