受験生・浪人生の勉強法(1) 心構えなど
さて,後回しにしていましたが,何か書いておきたいと思います。
まずやはり,これだけ長時間かつ長期間にわたって勉強し続けるためには,何らかの「志」が必要ではないかと思います。強い動機と言っても良いと思います。なぜ,受験するのか。もちろん,高尚なものがあればそれに越したことはないでしょう。ただ,一方で,17歳から18歳の生徒さんに,今,自分の人生を決めてしまいなさい,とか,天命を見つけなさい,というのもまた酷な話ではあります。まあ,天命は得意科目の中に潜んでいる,とも聞いたことがありますけども。
できれば,強いモチベーションを持ってほしい。どうしても分からなければ,例えば模試などで小さな成功体験をして,自分を乗せていく,ということもあっても良いかも知れません。
次に,心がけについてです。やはり,この受験勉強の時期というのは,「自分をごまかさない心」を養うには持ってこいの貴重な時間だと思います。別の言い方をすれば,「言い訳をしない心」を養う,貴重な機会です。これは初めての人には,とてもツライ,ほんと修行かよ,と思えるでしょうけども,でも,落ちた時の心理的ショックの大きさを思えば,ぜひ頑張ってほしいと思います。ほんとに容赦ないんです。大学入試っていうのは。いろんな意味でもね。
例えば,出願や入学の手続き一つ間違えば,それでアウトですから。また,入ってからは,高校の時みたいな担任が基本的にいませんから,単位の履修手続きなども自分でしないといけません。でも,これも期日をちょっとでも過ぎると,それだけで留年ですよ。ほんと,厳しいんです。
なぜかって言うと,大学は人が多いので,事務処理も膨大なものになります。だから,例外や個別対応を,基本的には認めたくないんだろうと推測されます。
話がそれましたが,さらには,毎日続けることの威力を知ること,「継続は力なり」を実感できる時期です。他にも,時間の使い方を学ぶ,コンディショニング(これは受験科目の一つと思うべきです)を身につける。
また,自分に合った運動を見つけることも,社会人になってから良い仕事をするための基本になりますね。散歩とか縄跳びとか,いろいろ試してみると良いでしょうね。
付け加えて,イメージングといって,合格した自分の姿を繰り返し想像していって,潜在意識にすり込ませて,少しでも合格の可能性を高めていく,という「一見,不思議」な方法論もあります。
こういった様々なことが,一気に学べる,非常に貴重な時期です。スマホに逃げないで,きちっと腰を据えて,貴重なこの時期を,能動的に,積極的に活用していってほしいな,と心から思いますね。
ではまた次回。
Nasuno Kumao